大学を卒業後、大手調剤薬局に就職しましたがワーキングホリデーで海外に行くために退社。帰国後、関東で働きたいと思い、地域密着型の会社を探していました。
何社か候補があった中で当社に決めたのは明るくて穏やかな雰囲気。「同じ調剤薬局でもこんなに違うものなの?!」と驚き、まさに一目ぼれ状態でした(笑)。入社が決まってから実際に働きだすまでがとても楽しみで待ち遠しく思えるほど。今もまったく同じ気持ちです。
例えば、忙しい時間帯には精神的な余裕もなくなってつい笑顔も忘れがちになるのが普通だと思っていたのですが、ここの薬剤師さんたちはまったく変わらないんです。むしろ忙しくなればなるほどまわりを気遣い、笑顔が増える感じ。チームワークも抜群で、一人で慌ただしく焦るということがまったくないんです。
特に薬局長は女性としても人間としても尊敬できる人で、薬剤師としてのモチベーションが高くて向上心があり、しかも謙虚なんです。他のスタッフもパートさんを含めてみんな親切で、本当にいい会社に入ることができたといつも感じています。
勤務している「タカラ薬局 豊洲店」は都心型の超高層マンションの中にあり、小児科、皮膚科、泌尿器科、内科、歯科などさまざまな科の処方せんを取り扱っています。それだけ扱う薬の量も種類も多いのでとても勉強になりますね。また1ヶ月の処方せん枚数が4000枚を超えることもあり、1日の終わりにはいつも達成感があります。
まわりには大企業のオフィスが密集しており、限られた時間の中で来局される患者様も多いと感じています。もちろん、どんな患者様であってもできるだけお待たせしないようにするのが調剤薬局の基本だと思いますが、夕方の一番忙しい時間帯などは文字通り1分1秒が貴重という患者様も。そのため極力簡潔に、分かりやすい説明ができるよう心がけています。一人ひとりの患者様のニーズに合わせた対応を心がけることが大切であると、この店舗で働く中で学びました。
その一方で、非常に細やかな気配りも行き届いています。朝昼晩でどの薬を飲むのかわかりやすいように一包化したあとに色でラインを入れたり、兄弟で似たような薬を飲んでいるお子さんの場合は一包ずつ名前や薬品名を入れたりといった気遣いができるのも、温かな心があるからこそ気づける点だと思います。
とても熱心なドクターが多い環境です。ちょっとした問い合わせにも丁寧にアドバイスをしてくださったり、なかには携帯電話の番号を伝えて「診療時間外でも遠慮なく連絡して」と言ってくださるドクターも。自分が病気になったら絶対に診てもらいたいと思えるドクターと一緒に仕事をすることで、医療人としても人間としてもずいぶん成長できたと実感しています。
そろそろ自分も中堅薬剤師といえるキャリアになってきたので、今後はこの薬局で得た知識や医療人としての心構えを、若い薬剤師にしっかり伝えていけたらと思っています。
応募資格 | 薬剤師免許をお持ちの方、または薬剤師免許取得予定の方 ※ 経験は問いません |
---|---|
募集職種 | 薬剤師 |
仕事内容 | 院外処方箋受付による保険調剤業務、他業務内容をご覧下さい |
勤務地 | 東京都内の各店舗および芝店(埼玉県川口市)、みなとみらい店(横浜市桜木町) |
勤務時間 | 応相談(午前のみ、アフターファイブのみ、土・日のみ等) |
待遇 | 時給 1,900円~2,300円 |
応募方法 | こちらよりご応募下さい |
本社:東京都江東区東陽4-10-3-201 TEL:03-6666-1677 FAX:03-3649-7156